生徒指導 山梨県警察本部広報誌「少年」6月号(6/29) 山梨県警察本部生活安全部 少年・女性安全対策課より、小・中・高生とその保護者の方向けに、水の大切さ、命の重さ、薬物乱用、自転車の交通ルールなどが掲載されている広報誌の6月号になります。ご一読ください。 2022.06.29 生徒指導
生徒指導 思春期の子どもと向き合う保護者のためのセミナーのご案内(6/7) 思春期の子供やこれから思春期を迎えようとしている子供たちに対して、保護者としてどのように向き合っていけば良いか、具体的な関わり方の研修や保護者同士の情報交換を通して適切な対応を考えてく研修内容です。案内をご一読のうえ、気軽に相談・活用して... 2022.06.07 生徒指導
生徒指導 教育相談窓口のご案内(5/18) 甲府市教育委員会では、甲府市教育研修所に自立支援カウンセラーを2名配置し、教育相談や支援にあたっています。一人で悩まず気軽に相談・活用してください。自立支援C パンフレット 2022.05.18 生徒指導
生徒指導 山梨県警察本部広報誌「少年」5月号(5/18) 山梨県警察本部生活安全部 少年・女性安全対策課より、小・中・高生とその後保護者の方向けに、森林の役割・ICTの弊害・スマイルサポートプロジェクトなどについて掲載されている広報誌の5月号になります。ご一読ください。少年5月号 2022.05.18 生徒指導
生徒指導 相談支援センターお知らせ(5/12) 山梨県総合教育センターに相談支援センターが新設されました。いじめ・不登校・ヤングケアラー等、児童生徒や保護者の皆さんの悩みについて、一緒に考え支援してくれます。匿名で電話のみの相談もできます。リーフレットを見ていただき、参考にして下さい。... 2022.05.12 生徒指導
生徒指導 山梨県警察本部広報誌「少年」4月号 山梨県警察本部生活安全部 少年・女性安全対策課より、小・中・高生とその保護者の方向けに、コロナのことや成人年齢が18歳に引き下げられたこと、生活環境の整備のことなどが掲載されている広報誌の4月号になります。ご一読ください。少年(4月) 2022.05.02 生徒指導
生徒指導 山梨県警察本部広報誌「少年」2月号(2/22) 山梨県警察本部生活安全部 少年・女性安全対策課より、小・中・高生とその後保護者の方向けに、交通安全・非行防止・防犯についての注意喚起などが掲載されている広報誌の2月号になります。ご一読ください。2月号 2022.02.22 生徒指導
生徒指導 青少年の保護者向け普及啓発リーフレット(2/18) 内閣府より、中高生の子供を持つ保護者向けに、子供がインターネットを上手に・安全に使うスキルを習得するため、おさえておきたい4つのポイントやいざというときの相談窓口が紹介されているリーフレットが作成されました。リーフレットをご覧のうえ、ご活... 2022.02.22 生徒指導
生徒指導 山梨県警察本部広報誌「少年」1月号(1/12) 山梨県警察本部生活安全部 少年・女性安全対策課より、小・中・高生とその後保護者の方向けに、交通安全・非行防止・防犯についての注意喚起などが掲載されている広報誌の1月号になります。ご一読ください。1月号 2022.01.18 生徒指導