生徒指導 山梨県警察本部広報誌『少年』を掲載しました。 山梨県警察本部生活安全部 少年・女性安全対策課より発行されている、小・中・高校生及び保護者の方に向けた広報誌『少年』を掲載しました。ご覧になっていただきたいと思います。 ・広報誌『少年』6月号 ・広報誌『少年』5月号 ・広... 2023.06.07 生徒指導
生徒指導 山梨県警察本部広報誌「少年」3月(3/13)) 山梨県警察本部生活安全部 少年・女性安全対策課より、小・中・高生とその保護者の方向けに、「群青の絆」卒業生に向けた言葉や「ありがとうの詩春休みの非行防止」、「保護者が知っておきたい4つの大切なポイント」などゲーム、SNS関係についての注意喚... 2023.03.13 生徒指導
生徒指導 山梨県警察本部広報誌「少年」2月号(3/1) 山梨県警察本部生活安全部 少年・女性安全対策課より、小・中・高生とその保護者の方向けに、「やってみなけりゃわからない」受験生に向けた応援や「ありがとうの詩」、「県下非行少年等検挙・補導状況」より不良行為(喫煙・深夜徘徊)が不良行為の入り口と... 2023.03.01 生徒指導
生徒指導 自転車利用者のヘルメット着用、努力義務化!~令和5年4月から(1/27) 山梨県・山梨県警察・山梨県交通対策推進協議会からヘルメット着用についてお知らせが届きました。 改正道路交通法の施行により、令和5年4月1日から自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されます。詳細については、資料をお子さんと一緒にご覧... 2023.01.27 2023.02.09 生徒指導
生徒指導 山梨県警察本部広報誌「少年」1月号(1/25) 山梨県警察本部生活安全部 少年・女性安全対策課より、小・中・高生とその保護者の方向けに、1年のおせちに込められた思い」と「罪を犯せば罰がある」などについて、先々の見通しをもって何事にも向かい合うことが大切であるというような内容の広報誌の1月... 2023.01.25 生徒指導
生徒指導 山梨県警察本部広報誌「少年」12月号(12/21) 山梨県警察本部生活安全部 少年・女性安全対策課より、小・中・高生とその保護者の方向けに、1年の「おわり」と「はじまり」について、山梨出身の活躍しているスポーツ選手について、年末年始の特別警戒取り締まりやネット被害についてなどが掲載されている... 2022.12.21 生徒指導
生徒指導 山梨県警察本部広報誌「少年」10月号(10/20) 山梨県警察本部生活安全部 少年・女性安全対策課より、小・中・高生とその保護者の方向けに、他者を尊重する精神、ふるさとの味、中学生防犯弁論大会などが掲載されている広報誌の10月号になります。ご一読ください。10月号 2022.10.20 生徒指導
生徒指導 山梨県警察本部広報誌「少年」9月号(9/15) 山梨県警察本部生活安全部 少年・女性安全対策課より、小・中・高生とその保護者の方向けに、大切なことを長続きさせることのコツや、甲子園の話、秋の交通安全運動についてのことなどが掲載されている広報誌の9月号になります。ご一読ください。少年「9... 2022.09.15 生徒指導
生徒指導 情報交換会のご案内(9/15) 不登校の子どもを支える保護者のための情報交換会のご案内になります。今回は、「家庭での過ごし方」についてです。案内をご一読のうえ、気軽に相談・活用してください。情報交換会 2022.09.15 生徒指導
生徒指導 教育相談窓口のご案内(9/7) 身近な人や先生には相談しづらいと感じている悩みを甲府市の「自立支援カウンセラー」に相談して、学校生活で困っていることや、家庭での悩みなど聞いてもらいましょう。話を聞いてもらうだけでも気持ちが楽になるかもしれません。案内をご一読のうえ、気軽... 2022.09.07 生徒指導