9月1日(月) 防災の日に、生徒に予告なしで避難訓練を実施しました。清掃中に地震が発生した想定でした。授業中ではないため、教員からの指示を受けられない生徒が多数いましたが、あえてその時間を選びました。
普通に清掃を始めた生徒たちですが…
突然の放送に一瞬戸惑う生徒たち。設定では強い地震で揺れている最中でしたが、外清掃の生徒たちは校庭に避難を始めました。素早い行動です。
体育館清掃の生徒たちは、まず真ん中に集まっていました。
今回の避難先はいつもの様に校庭ではなく、体育館だという指示が出ました。これは一部の教職員しか事前に知らされていませんでした。(実際の災害発生時には、状況や天候によりいつも校庭に避難するとは限りません。)ですが、静かに整然と移動することができました。課題も見いだせた、良い避難訓練でした。